2007年8月14日火曜日

MOTTAINAI会社??GoogleがWord,Excel,PowerPoint互換のStarSuiteを日本語版も含め無料配布


上は、ある会社が感謝の気持ちを表すために、Googleの本社の人たちに1,000枚のピザを振舞ったときの様子です。
皆さん、ご覧になっていかがですか?まさに、MOTTAINAIですね。無論Googleを、資源の無駄遣いをする会社だといって責めるつもりは毛頭ありません。その上、私は現在ピザ屋にいるのですから。私ももし、このような注文を受けたら、何が何でも配達します。でも、こうして実際に1,000枚分のピザの宅配やピザボックスの数を見ると、頭では判っていたつもりですが、壮観ですね。しかし、これは、例外的な事例だと思います。Googleは、知識労度型の事業を展開していますから、資源の大部分は人間の知性であるため、環境保護的観点から見ても、優秀な企業だと思います。


しかし、1,000程度のピザだと1店舗あたり10日もあれば売れても、おかしくないくらいの数です。これを200店以上もの店で行っているとなると、呆然としてしまいます。いかに、宅配ピザが資源の無駄遣いをしてきたのかと、暗澹たる気持ちになります。この動画をみて、さらに、前回紹介させていただいたテンフォーの活動は正しいものであり、この運動はテンフォーのみではなく、他の日本のピザ宅配業者、いや世界中のピザ宅配業者に広めていくべきものと思います。

ところで、Googleまた新しい動きがありました。以下に掲載させていだきます。Googleの皆さんもし、見ても気にしないでください。先ほどのように、Googleを名指しで非難しているわけではありません。でも、あの動画を見て、ピザボックスの数の多さに圧倒されて、たまたまこのブログで紹介させていただいただけで、他意はありません。GoogleはMicrosoft Office互換のオフィス・ソフトStarOffice 8をGoogle Packのひとつとして無償配布を開始しました。日本向けのGoogleパックでは日本語版であるStarSuite 8を配布しています。

StarSuiteはサン・マイクロシステムズが開発,販売しているオープンソース・ソフトウエアとして開発されているオフィス・ソフトOpenOffice.orgの有償版です。Word,Excel,PowerPointのファイルの読み書きが可能になっています。日本では通常版の実勢価格は8000円程度ですが,現在5万本限定の特別版が約4000円で販売されています。

Googleパックは,Googleが配布するデスクトップ向けアプリケーションをパッケージにしたもの。Google DestopやGoogle Earth,Picasa,Norton AntiVirusなどが含まれています。 c版のStarSuiteにはGoogle検索プラグインが追加され,StarSuiteの画面内から検索できるようになっています。 GoogleをウォッチしているブログGoogle Operating SystemsはStarSuite無償配布の開始を取り上げたeエントリの中で「次のステップはおそらく(Web上のAjaxオフィス・ソフトである)Google Docs & Spreadsheetsと同期するプラグインの追加になるだろう」と述べています。「そうすればデスクトップで複雑なドキュメントを編集し,オンラインでセキュアに保存して他のユーザーと共同作業ができるようになる」と述べています。(Google Operating Systems)。
◎関連リンクGoogleパック

0 件のコメント:

〝G7明け解散説〟浮上、岸田首相は決断するのか 「ウクライナ電撃訪問」など内閣支持率回復の兆し 与野党に思惑、駆け引き―【私の論評】岸田首相解散総選挙で支持率拡大の可能性は高まったが、長期安定政権にするにはまだ実行すべきことが(゚д゚)!

〝G7明け解散説〟浮上、岸田首相は決断するのか 「ウクライナ電撃訪問」など内閣支持率回復の兆し 与野党に思惑、駆け引き  自民党内で「早期解散論」が浮上している。統一地方選を含めた4月決戦に勝利すれば、今国会会期末(6月21日)までに衆院を解散し、総選挙に踏み切るのが得策という見...