2009年9月19日土曜日

民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知―諸刃の剣の措置となるか?

民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)
自殺防止基本法は、署名活動の後、超党派の議員立法で可決された

 民主党は18日、政府・与党の二元的意思決定を一元化するため、議員立法は原則禁止し、法案提出は原則、政府提案に限ることを決め、同党所属の全国会議員に通知した。政策決定がスムーズになり、族議員の誕生を防ぐといった効果が期待されるが、政治主導が不完全なままでは従来の政府見解にとらわれて自由な立法活動が阻害される可能性もある。

 民主党は、自民党政権では党内の事前審査を経ないと政府が法案を提出できないといった弊害があったとして、政府・与党一元化を主張しており、すでに党政策調査会の廃止が決まっている。これにより、族議員の関与で法案の内容がゆがめられたり、法案の提出が遅れたりすることがなくなるとみられている。

 議員立法が認められる例外として「選挙・国会など議員の政治活動に係る、優れて政治的な問題」にかかわる法案とした。公職選挙法や政治資金規正法の改正案といった「政治とカネ」の問題に関連する法案などが該当するとみられる。

 ただ、議員立法がこうしたケースに限られ、原則禁止されれば、超党派や党内有志による立法活動ができず、政策決定の幅がこれまでより狭まる可能性がある。例えば、改正臓器移植法や水俣病救済特別措置法など今年の通常国会で成立した弱者救済にかかわる法律は有志議員によって成立にこぎつけた。臓器移植法は党議拘束を外すことで採決が可能になった経緯もある。だが、議員立法の原則禁止により、こうした法案の提出が難しくなる恐れがある。

諸刃の剣の措置となるか?
さて、この動き何を意味するのでしょうか?私は、超党派による動きを牽制する意味があるのではないかと思います。ご存知のように、民主党は、元社会党、自民党さらに右派、左派、右翼、左翼的などさまざまな政治信条を持った人たちの集合体です。極論すれば、既存の政党などに不満を持った人々が政権交代をするために集い結成した党です。そうして、政権交代そのものは成就しました。

しかし、その後いろいろな問題が発生してくると思います。元々、方向性がまったく異なる人々の集まりですから、自民党の特定派閥と同じような政治信条を持っている人もいます。さらには、特定の問題に関しては、自民党と同じような考えを持つ人も大勢います。

自民党も、中には左派的な考えを持っている人もいたりで、民主党と似たようなところもありますが、それでもある程度はまとまっています。やはり、民主党のほうが、考え方や、政治信条にかなりばらつきがあります。それが、いままでは、政権交代ということでまとまっていましたが、いまや政権交代は実現してしまいました。そうなると、たがが、外れてしまう恐れが十分あります。

民主党の公式見解では○だが、民主党のあるグループでは×ということになるものも出てくると思います。そうなったとき、自民党の議員と共同で超党派で議員立法をするなどのことが十分考えられます。

そうしたことを防ぐことが、今回の措置の背景にあるのではないかと思います。たとえば、外国人参政権問題に関しては、民主党はいずれ立法する予定でいます。特に、鳩山総理は、「日本は日本人だけのものではない」として、推進しようとしています。これに関しては、民主党内には、これに強力に反発する議員が多数存在します。このような案件はほかにもいくつかあります。

ちなみに、外国人参政権問題とは、文字通り外国人にも参政権を付与するという考え方ですが、各国政府の選挙権と被選挙権を調べてみると、概ね以下のようなことがいえます。

●国政レベルの被選挙権は、どの国であっても認められないと考えてよい。
● 国政レベルの選挙権は、特定の人種に限って与える場合があるものの、数ヶ国である。
● 地方レベルの被選挙権は、認められる20ヶ国ほどがある。ただ、付与条件は国によりまちまち。
● 地方レベルの選挙権は、認められる20ヶ国ほどがある。ただ、付与条件は国によりまちまち。

世界の独立国203ヶ国(国連加盟国192ヶ国)における以上の状況から、いえることは、急進的な一部の国を除き、外国人参政権の問題として国政レベルの選挙権・被選挙権が付与されることは滅多にないことであることです。外国人参政権の問題として論じるべきは、あくまで地方レベルの選挙権・被選挙権であり、とりわけ選挙権の方であることが理解できます。まともな国であれば、外国人に国政レベルの参政権、被参政権を与える国はないと考えて良いと思います。私は、国政レベルまでの選挙権を得たいと思うなら、日本人に帰化すべきものと思います。

民主党議員の中には、この立法に関してはありとあらゆる手を使って、反対することをはっきり表明する議員も多数います。自民党では、大方の議員がこれに反対ですが、中には賛成の議員もいます。この立法に反対する議員たちか超党派で結集し、外国人参政権に関する立法を阻止するような内容の議員立法がなされることも十分ありえます。

今回の議員立法の原則禁止は、このような動きを牽制するものではないかと思います。しかしなが、これを実施したとすれば、先のように不満を持つ民主党員は議員立法によって、外国人参政権などの立法を阻止する機会も持つことができなくなります。そうなれば、自らの政治信条を貫くことができない議員は、民主党を抜ける以外になくなるのではないかと思います。そうなれば、この措置は民主党分裂を加速するものになると思います。

今回のこの措置、まさに、民主党にとって諸刃の剣となりそうです。


【関連記事】

日本の無人宇宙船、国際宇宙ステーションにドッキング-マスコミにとっては、過去の日本はウスノロ低能馬鹿野卑国家であることが望ましい?

F35のエンジンが損傷 日本の次期戦闘機候補-安全保障のビジョンがなければ「死の商人」と同じ?

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認-筑波管制室-新政権の目利きぶりのなさを暴くのにあと5日!!

温室ガス25%減、鳩山代表が明言-これで日本の黄昏が始まるか?

内需拡大の原資を如何にして作るのか? -社会がなおざりにされている!?

F22、生産中止へ=下院も可決、日本導入困難に―F22は、日本の塗装技術がなければつくれなかった!!


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←


2009年9月18日金曜日

日本の無人宇宙船、国際宇宙ステーションにドッキング-マスコミにとっては、過去の日本はウスノロ低能馬鹿野卑国家であることが望ましい?

HTV結合:「100点満点、頑張った」JAXA歓声(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

宇宙輸送船HTV ドッキング成功

国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアームが宇宙ステーション補給機(HTV)を完全に捕捉した瞬間、沸き上がる宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター管制室。山中浩二フライトディレクター(背を向けた人)と麻生大フライトディレクターは抱き合って喜んだ=茨城県つくば市で2009年9月18日午前4時51分

 「キャプチャー・コンプリート(捕捉完了)」。18日午前4時51分、米航空宇宙局(NASA)の係官の声が、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングのためHTVを管制していた宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター(茨城県つくば市)の運用管制室に響いた。

 一斉に拍手と歓声が起き、山中浩二フライトディレクターは両腕でガッツポーズ。同僚たちと握手し抱き合った。

 山中さんは「みんなが頑張ったという意味で100点」と笑顔を見せ、NASAの職員から、完ぺきな成功だとほめられたと話した。

 一方、東京・丸の内のJAXA情報センターでは18日朝、ドッキングがライブ中継され、会社員や学生ら50人が見守った。

 中継はNASAの画像に同時通訳とJAXA側の解説を交え午前7時から開始。青い地球を背景に、黄金色のHTVがISSに結合する様子や、成功に歓喜する関係者の表情が映し出されると、安堵(あんど)の声がもれた。【高木昭午、足立旬子】
 ◇信頼性で世界に貢献

 無人補給機「HTV」が国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングを果たした。11日未明の打ち上げ以降、大きなトラブルはなく、スケジュールも予定通りで、ほぼ完ぺきに進んでいる。米スペースシャトルの「後継」として世界から注目された中での成功は、日本の宇宙技術の高さを改めて示した。

 HTVは「日本の宇宙技術の集大成」と言われる。人間が生活するISSに遠隔操作でドッキングするHTVには、高い安全性が課せられる。エンジン、通信などの主要機器は複数のトラブルが重なっても対応できるよう二重のバックアップを設けた。通常の人工衛星などに比べ、高度な技術を要するが信頼性をより高める設計だ。

 開発した宇宙航空研究開発機構(JAXA)のHTVチームは、トラブルの発生パターンを約2000通り想定。一つずつ対策を取っていった。地道で緻密(ちみつ)な作業がトラブルの芽を事前に摘んだといえる。

 立川敬二JAXA理事長は「ロケット打ち上げ成功率90%以上は、日本を含む5カ国だけだ。信頼性の高さで世界に貢献することこそ、日本が宇宙開発をやる意義だ」と強調した。今回のドッキングでHTVは最大の関門を、ベストに近い形で突破した。HTVは今後6機が打ち上げられる予定だが、今回のような高水準の運用を続ければ、日本の宇宙技術は「質の高さ」によって世界で存在感を増すはずだ。

マスコミにとっては、日本はウスノロ低能馬鹿野卑国家が望ましい?
このブログでは、この打ち上げに関して、新政権の鳩山さんはもとより誰も賛辞を表明しなかったことについて、新政権には目利きがいないのでないかということを掲載しました。今回のドッキングに関してもまったく賛辞がなく、談話も何も発表されないことから、残念ながらまったく目利きがいないことが暴露されたのだと思います。

特に鳩山さんに関しては、オペレーションズ・リサーチを学んだ方ですから、今回のプロジェクトの成功はとてつもないことが理解できないとすれば、非常に問題です。さらに、理解しながら何も表明しないというのはさらに問題です。

今回の成功は、技術的に素晴らしいだけではなく、これからの宇宙産業への幕開けといってもいいくらいの大成果です。来年から、アメリカのスペースシャトルが引退すると、しばらくは、スペースシャトルと同等のペイロードを運搬できるのは、日本のHTVだけになります。国際貢献ができるのは、いうまでもなく、民間のペイロードを運搬すれば、一回あたり億単位で売り上げを計上できることになります。

さらには、このHTVを回収できるようにすれば、人を運搬し地上に戻すことも可能になります。そうなれば、他国の宇宙飛行士たちが、日本にやってきて、日本から国際宇宙ステーションを目指すようになるでしょう。

これだけの、イノベーションを実施しながら、無しのつぶてというのは、今まで低予算の中でがんばってきたJAXAや民間企業などに対して大変ぶしつけなことだと思います。日本の企業などでは、元々技術者などを軽視する風潮がありますが、それとても、最近のIT産業の興隆により随分是正されるようになってきました。しかし、国がこのレベルだとまた、元に戻ることが懸念されます。

さらに、鳩山さんの政治家としての目利き振りも疑ってしまいます。もし、オバマが同じような立場におかれたら、HTVの打ち上げやドッキングなどの時に何らかの声明を出すはずです。今回のドッキングは絶好のタイミングだったと思います。

おそらく、オバマなら、この成功を絶賛するでしょう。「新時代の幕開けである。アメリカは偉大だ、もうすでに次の時代の準備をしつつある。新たな宇宙新時代の幕開けだ。この幕開けがアメリカによって実施されたことは、非常に素晴らしいことだ。やれば、できる。YES WE CAN!!」などと発言し、国民を鼓舞する姿が目に浮かぶようです。たとえ、以前の政権のときのプロジェクトであったとしても、最大限に賛辞を表して、自らに求心力をつけることと、国民に希望を持たせるように仕向けたでしょう。その意味で、鳩山さんは政治家としても疑問符がついてしまいます。

それに、マスコミも事実は報道しますが、このプロジェクトの持つ意味合いについては、あまり突っ込んで報道しません。マスコミにとっては、元々の日本という国はウスノロ低能馬鹿野卑国家であることが望ましいのかもしれません。建国以来営々として築きあげてきた、日本という国家、特に明治以降急速に成長してきたその国家が築いた輝かしい成果・文化など注目するに値しないのだと思います。過去の国家像はすべからく否定して、これからが本当に素晴らしい極楽浄土の類まれな素晴らしい国家が構築されると強調したいのだと思います。

先日衛星の打ち上げに失敗した韓国では、もし今回のような快挙があれば、マスコミやその他も含めて全土が熱狂することでしょう。中国ならば、湖琴濤氏が中国の技術水準の高さをここぞとばかり、国内外にアピールして、国民を盛り上げ、世界にアピールしまくり、得意の絶頂に上り詰めるでしょう。イギリスのBBCでは打ち上げのときですら、トップ記事の扱いでした。日本以外の国なら、同じ日本人がなし得た快挙なら、体制や考え方の違い、歴史観など乗越えて称えるに違いありません。

自国の同胞の晴れやかな素晴らしい成果に対して、たとえどのような事情があろうとも、褒め称えることをしない、できない政権やマスコミというのは、考え物ですね。この有様では、これからも、おそらく陰鬱な時代がしばらくつづくことでしょう。


【関連記事】

F35のエンジンが損傷 日本の次期戦闘機候補-安全保障のビジョンがなければ「死の商人」と同じ?

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認-筑波管制室-新政権の目利きぶりのなさを暴くのにあと5日!!

温室ガス25%減、鳩山代表が明言-これで日本の黄昏が始まるか?

内需拡大の原資を如何にして作るのか? -社会がなおざりにされている!?

F22、生産中止へ=下院も可決、日本導入困難に―F22は、日本の塗装技術がなければつくれなかった!!

かぐや DVD - 美しい画像の意味するものは?

太陽表面の黒点が異常に少なくなっている―これから地球寒冷化に向かう可能性がある!!

JAXA:温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」公開-地球温暖化詐欺に対しては、金融危機に次ぐ朗報か?

中国、有人宇宙飛行船「神舟七号」打ち上げに成功、初の船外活動も―旧ソ連のミールを彷彿させる大快挙により中国はまた一歩崩壊に近づいたか?


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←


2009年9月17日木曜日

鳩山内閣が本格始動-日本の政界の長期にわたる大変革が始まった!!

鳩山内閣が本格始動(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

速報!閣僚名簿を読上げ、鳩山新内閣誕生へ


鳩山内閣は発足から一夜明けた17日午前、本格始動した。鳩山由紀夫首相は首相官邸で平野博文官房長官、長妻昭厚生労働相とともに連合の高木剛会長らとの政労会見に出席。雇用対策への取り組み強化を急ぐ考えで一致した。一方、内閣の体制整備を急ぐため、閣僚を補佐する副大臣や政務官らの人選も進めた。
 首相は17日朝、私邸前で記者団に「一夜明けた心境は」と問われると、空を見上げながら「なお一層いい天気になった」と語った。

 17日の政労会見では、連合側から、ピッツバーグで来週、開催する20カ国・地域(G20)首脳会議の際、首相が各国の労働組合のリーダーと意見交換するよう要望。首相は「意見交換の場を日程に組み込む」と応じた。連合側は雇用確保に向け、雇用調整助成金の支給要件の見直しなど具体策を提案し、首相も「雇用の問題は極めて重要。厚労相と具体的に意見交換をしてもらい、早急に取れるべき対策は取るべきだ」と意欲を示した。

日本の政界の長期にわたる大変革が始まった!!

かつて多くの国で「政府ならできる」がキャッチコピーになったことがある
さて、新しい政権に本日から入れ替わりです。しかし、ここで、私たちはもう一度政治というものを見直す必要があります。

まず、根本的には、「政府による社会的救済は幻想に過ぎない」ということです。政府による社会的救済を未だ信じている国民は、世界広しといえど、いまや日本だけだと思います。

発展途上国の国民は、政府による救済など最初から誰も信じていません。それは、国そのものが貧乏であり、とても政府は国民を救うなどということはできないだろうと思っているからです。これは、ある程度、中国やインド、ブラジルなどの新興国にもあてはまると思います。

いわゆる先進国においても、もはや誰も信じていません。ただし、50年くらい前には、「政府ならできる」という無邪気な期待があったのは事実です。国民の個々の力や、国民がある程度団結したとしても無理なことが国ならできる。その中には社会的救済も無論含まれると考えていた時期がありました。

この幻想を裏付けるようなこともありました。日本を始め、第二次世界大戦において大きな痛手を蒙った国々は、復興のために重点的な施策を次から次へと打ち出しました。日本でも、傾斜生産方式という施策が打ち出されました。これは、第二次世界大戦敗戦後の日本国において、経済復興のために立案、実行された経済政策です。鉄鋼などの基幹産業へ重点的に資源配分を行うことによって、他の産業に波及効果をもたらし経済成長を喚起、この成功の後に消費財などの生産が増大し経済活動が活性化することが期待されていました。

このような政府の施策により、日本をはじめ多くの先進国が、急速に復興を実現していきました。そうして、日本では、所得倍増政策などの施策がうちだされ、国民も急速に豊になっていきました。この頃が、日本をはじめとする多くの先進国の国民の政府に対する期待が最も高まっ時期でした。復興の実現により、多く人々にとって「政府ならできる」が、今でいうキャッチコピーのようになりました。さらに、この頃は、とにかく多くの国々の人々が今でいえば、貧困状態にあったため、とにかく、少しでも経済的に恵まれることを望んでいました。だから、全国一律的な政府のやり方でも十分効果をあげることができました。

この頃より少しまえから、同じく第二次世界大戦の災厄から復興しつつあったソビエト連邦が全世界に向かって、社会主義の勝利を高らかに宣言しました。細かいことははぶきますが、ソビエト連邦は「ソビエト内の国民の面倒は、すべてソビエト政府がみる。医療、教育、雇用のすみからすみまで、面倒をみて、国民を幸せにする」と高らかに宣言したのです。

当時は現在と異なり、いわゆる共産主義がかなり幅を利かせており、自由主義体制下の先進国のいわゆるインテリや、政府関係者ですらもやがて階級闘争などがおこり、自由主義体制の国々も共産主義化される懸念が十分ありえると考えていました。

そうした、脅威を感じた先進国の多くは、福祉大国の道を歩みはじめました。体制は、自由主義であっても、国民の面倒を国が見るようにすれば、共産主義化の危機を避けることができるだろとうという具合です。特に先進国、イギリスなどの特に豊な国では、社会福祉的な事業のほとんどをNPOが実施していたのを、政府がとりあげてほとんど全部を政府が実施するようにしたのです。

結局世界のほとんどの国が、「政府ならできる」というキャッチコピーに踊ってしまったというわけです。

政府による社会的救済は無いものねだりに過ぎない
その後いろいろな経緯を経て、結局ソビエト連邦は破綻したことは、皆さんご存知のとおりです。そうして、福祉国家を目指したほとんどの国でも結局は破綻しました。自由主義国でも、「政府ならできる」というキャッチコピーは成就しなかったのです。福祉国家は、国民の面倒をすべてみるどころか、結局財政破綻の危機をもたらしただけでした。

結局は政府が、社会的救済などに直接手を出すと失敗するということです。もともと、政府というものはそういうものなのです。政府が本当に実施すべきは、いわゆるインフラ(基盤:法律、ライフライン、その他)を整備することであり、その基盤にの上で実際に活動すべきは、民間営利企業、民間非営利企業です。政府がそれに直接手を出すと失敗するのです。もし、政府が直接手をだせば、どうしても全国一律になって、必要のない人に手厚いサービスが施され、本当に必要な人にはまったく行き渡らないといことになってしまいます。さらに、皆さんもご存知のようにお役人特有の酷い非効率がはびこってしまいます。

ちなみに、エリザベス朝の大蔵省の構成人員は、大臣と官僚とその補佐を含めても十数人でした。だからこそ、彼らは枝葉末節は切り捨て余計なことにははっきり「ノー」といいつつ、本筋の仕事はきちんと実行して、エリザベス朝の経済を支えることができたのです。では、エリザベス朝で社会福祉は無視されたのかといえば、確かに現代のような水準ではありませんでしたが、それにしても、その時代では世界最高水準の福祉を行っていました。では、誰がやったかというと、無論政府は方向性などは定めましたが、実際に動いたのはNPOでした。これらが、政府の助成金と寄付金を利用して、当時の社会福祉的な事業を一手に引き受けていました。

福祉国家に失敗した国々は、その後小さな政府をめざし、また、NPOなどにいろいろな社会事業を請け負わせるようになっています。特にイギリスでは、ブレア首相のときに、NPOがイギリスの社会福祉に占める位置づけをはっきり定め、「失業者に対するいわゆる補助金を助成するだけの福祉から、働くための福祉」に転換させ、多大な成果を収めたりしています。アメリカの場合も同じようなことをしましたが、今度は、あまりに削減しすぎたため、ブッシュ政権時代に大きな社会不安を引き起こしました。いずれにせよ、多くの国が福祉国家であることはやめてしまいました。

ただし、例外もありますが、その例外とはスウェーデン、ノルウェー、デンマークのような国々です。これらは、人口が数百万の国々です。これらの国々は、いまでも福祉国家ですが、小国だからこそ、目が行き届き破綻はしかなったものの、税金はかなり高いなどの問題はあります。何か、日本国内では良いことばかりが報道されていますが、そうではありません。それなりに、問題はありますが、財政破綻などの問題からは、何とか免れています。

上記のような歴史的な背景があったため、ほとんどの国ではいわゆる「政府による社会的救済」を無邪気に信じる人は誰もいなくなりました。ただし、日本だけが例外でした。他国では、戦後の長い歴史の間に政権交代が少なくも1~2回あったのは普通のことです。国によっては、ソビエト連邦のように、いわゆる左よりの政党が「政府ならできる」のキャッチコピーを最大限に活用し、政権交代すれば、夢の浄土が訪れるような期待感を抱かせ、華々しく政権の座を射止めたこともありましたが、結局は大失敗しました。そうした国でも、もとの政党が与党にもどっても、結局は「政府ならできる」のキャッチコピーは不可能であることがはっきりしまた。ほとんどの人が「政府による社会的救済」は幻想に過ぎないということを、はっきり悟ったのです。

本格的な政界再編成が加速された!!
現状では、世界の先進国の中で日本の国民だけが無邪気に「政府による社会的救済」を信じています。政権交代さえすれば、はるかにましな社会になると信じているようです。それは、上でも述べたように、日本だけが二大政党などになっておらず、いままで政権交代が実現できなかったためです。一度でも本格的な政権交代が実現していたら、日本国民も信じてはいなかったでしょう。

政権交代がなかったために、「政府ならできる」というキャッチコピーが温存されてしまったのです。国民の多くの中に、「政府ならできる」が成就できないのは、「現政府が悪いからだ、政権が変われば、それも良い人たちによって構成される政府に変われば」、政府による社会的救済は成就されるという具合に変わってしまったのです。マスコミなどもそれを大々に支持しました。

しかし、先ほど述べたように、政府による「社会的救済」などは、もともと幻想に過ぎなかったわけで、今回に選挙では、まさしく、「子供手当て」などに象徴されるように、政府による社会的救済が、大きな論点となっていました。まさしく、多くの人が「政府による社会的救済」を望みそうした政策をより多く打ちそうに見えた民主党が圧勝しました。

しかし、こうして政権の座についた民主党もおそらく、多くの国民の期待である「政府による社会的救済」など成就することできません。日本だけが例外ということはありえません。目に見える子供手あてなど支給したとしても、ありがたがられるのは、最初のうちだけです。時がたてば、それが当たり前になります。そうして、他の社会問題が顕在化してきます。政府が懸命に社会的な問題に関しては何かをすると、何かが犠牲になります。何かをやろうとすればすほど、もぐらたたきのようになり収拾がつかなくなります。良かれと思ってやりはじめたことのほとんどすべて裏目に出ます。そうして、国民の間に民主党政権による「社会的救済」は幻想に過ぎなかったことが明らかになります。そうです、実施する内容に違いはあれ、これは自民党の末期の姿でもありました。

そうなると、次は自民党政権にもどるのでしょうか?今は、そこまでは予測することはできません。しかし、日本国民もいずれ、自民党であろうが、民主党であろうが、それこそ、他の党であろうが、どの政党が政権をとったとしても、かつてのソビエト連邦や福祉国家が約束したような「政府による社会的救済」は幻想に過ぎないことを悟ることになることでしょう。

私は、この悟りを経た後に、日本で始めてまともな民主的な政治が営まれる時代がやってくると確信してます。それが、自民党や、民主党などによる古い枠組みのまま行われるのか、あるいは、旧政党などが構造転換してまったく異なるものになるのか、あるいはまったく別のグループになるのかは判りません。

いずれ、どのような形になるかは今は、わかりませんが、いずれ、政府としては、「安全保障、外交、軍事に関することと、日本国内のインフラを整備する、そうしてインフラ整備の方向性をはっきり示し他のことは約束できない、それは政府の役割ではない」ことを明確に示し、実際にそれを実行する政治勢力(それはもはやかつての政党ですらないかもしれません)がでてきて、そうした勢力が政権を担う時代がやってくることを確信しています。できれば、こういうグルーフが二つできて、互いに競い合うと良いと思います

そうした意味では、現在日本は、いわゆる政界再編製のさなかにあるのだと思います。私自身は、前回の衆議院議員選挙で小泉自民党が大勝利を収めたときもしくは、その少し前から、実は、日本の政治風土の変革の長い道のりが始まったのだと思っています。

北海道と、本州は津軽海峡で隔てられたいます。海峡を越えただけで、植物の植生がまったく違います。本州にはツキノワグマがいるのに、北海道にいません、そのかわりにヒグマが生息しています。両者はブラキストンという学者がこれらの違いからはっきり分類し、北海道と青森の間にブラキストン線という線をひき、はっきり区分しています。おそらく、日本は、現在この海峡を越えつつあるような状況にあるものと思われます。そうして、10年後あたりには完全に移行しているものと思います。

いずれ、完全に越えて、まったく異なる環境になるということです。前回の小泉自民党の大勝利よりは、今回の政権交代の方がはるかに大きな出来事なので、後世の歴史家は、このことを認識して、今日を日本の政治風土が変わった分水嶺であったと記すことでしょう。

これにともない、政府が整備したインフラの上で、活躍すべき民間営利企業と、特に民間非営利企業についても、大いに語りたいところです。さらに、財政民主主義なる考えの間違いについても書きたいところですが、これを書き出すとまた、大きな紙幅を必要とするので、ここではとどめて別の機会にしたいと思います。



【関連記事】

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

温室ガス25%減、鳩山代表が明言-これで日本の黄昏が始まるか?

内需拡大の原資を如何にして作るのか? -社会がなおざりにされている!?

鳩山代表に欧米から反発噴出 「東アジア共同体」に「友愛」-評論家的態度は慎むべき

【09衆院選】民主に「不安」、自民に「不満」 全国知事会―日本の社会問題を解消し、先進国の社会モデルをつくろう!!

民主マニフェストあわてて追加 橋下・東国原氏反発受け-財源に関して不透明感はぬぐえない?

橋下知事らが新グループ 支持政党表明へ-東国原宮崎県知事の動きはこの動きに関係している?

橋下知事と東国原知事が大阪で会談、衆院選へ連携確認―もう国民は老獪な政治家には飽きが来ている、今こそ世代交代が必要か?


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←


2009年9月16日水曜日

Google、Chrome 3の安定版リリース HTML5サポートを強化-速いのは良いのだが、使い方がいまいち・・・・・

Google、Chrome 3の安定版リリース HTML5サポートを強化

Chrome 3は高速化のほかHTML5のvideoタグをサポートし、プラグインなしでの動画再生が可能になっている。

グーグルマンが寝そべっている、流れ星のスキンにしてみました。なんだかすごくポップな感じに!

 米Googleは9月15日、Chrome 3.0の安定版をリリースした。

 このバージョンは従来よりも高速化されており、JavaScriptのパフォーマンスは一番最初のβ版と比べて150%、Chrome 2安定版リリースと比べて25%向上しているという。

 HTML5機能も追加しており、特にvideoタグのサポートで、動画をWebページに画像のように簡単に埋め込めるようになり、プラグインなしでの動画再生も可能になった。audioタグ、canvasタグもサポートする。

 「新しいタブ」ページのデザインも一新し、よく訪問するWebサイトのサムネイルをドラッグ&ドロップで簡単に並べ替えられるようになっている。 特定のサムネイルを固定して、このページに常に表示されるようにすることも可能だ。よく訪問するサイトのリストだけを表示するといったようなカスタマイズ も可能になっている。

 アドレスバー「Omnibox」も改良し、ドロップダウンメニューにアイコンを追加して、おすすめサイト、検索、ブックマークなどを簡単に見分け られるようにした。ブラウザの外観をカスタマイズできる「Themes for Google Chrome」もリリースした。Themes Galleryで多数のテーマを公開している。

 Chrome 3はGoogleのサイトから無償でダウンロードできる。対応OSはWindows VistaおよびXP SP2。


速いのは良いのだが、使い方がいまいち・・・・・・
私は、現在firefoxと、Chromを併用して使っています。本当は、chromをメインに使いたいのですが、あまりにfirefoxのツールバーの使い方などに慣れてしまったのか、少しChromeは使いにくいです。

そうして、どうゆうわけか、グーグル・ツール・バーのうちの、ブックマークをChromeのブックマークに移動することができません。バージョンが違うとできないとかそういうことがあるのでしょうか?どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

ただし、Chrom自体については、非常に満足しています。特に動作が速いので、満足です。特にiknowという語学サイトでは、切り替わりが速いので非常に満足しています。これは、はやい話クイズ形式の問題がでてくるので、サクッ、サクッと切り替わると、気持ちがよく、しかも、学習がかなりはかどる気がします。

あとは、chromeでグーグルツールバーを使えればいうことはないのですが、これも使い方次第なのでしょうか?

【関連記事】

「Chrome」が持つウェブ新興企業への可能性-Googleの目指しているのは単なるブラウザの提供ではない、IT業界のアンラーニングであり、革新だ!!

グーグルがパソコンOS開発、当初はネットブックに搭載へ―マイクロソフトの牙城を崩し新しいスタンダードとなるか?

Micro Soft Officeをめぐって―クラウド・コンピューティングは時代の趨勢か?

史上最強英語学習サイト iKNOW! に新しい機能 Book marklet が付加されました-英語学習に画期的機能!!

ikow!-史上最強の英語学習サイト(しかも使用料無料)!!

学習サイトsmrt.fmのiknowにドラッカー著の"next society"の単語リストを公開しました―ドラッカーは是非読んでおくべき、特に「ネクスト・ソサエティー」は・・・・・・・


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←




2009年9月15日火曜日

山中教授「受賞こんな早いとは」…ラスカー賞 喜びの会見―今回の成果が素晴らしいことの理由

山中教授「受賞こんな早いとは」…ラスカー賞 喜びの会見(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)
京都大学 山中伸弥教授の研究グループ、iPS細胞を効率よく作成する方法を発見

 米国で最も権威ある医学賞とされ、多くのノーベル賞受賞者を輩出しているラスカー賞の受賞が決まった京都大の山中伸弥教授(47)は14日午後、同大学で記者会見し、「身に余る光栄。30、40年後の受賞はあるかなとは漠然と思っていたが、まさかこんな早いとは」と驚いた様子で喜びを語った。

 山中教授は、共同受賞する英ケンブリッジ大のジョン・ガードン博士(75)について、「我々の研究分野の父とも呼ぶべき方で、尊敬しており、共同受賞は格別の思い」と緊張の面持ちで報告した。

 一方で、「何十人、何百人の成果を基礎にして研究を行い、多くの人がさらに研究を発展させてくれた。私だけが受賞するのはフェアではない」と戸惑いも見せ、「この気持ちを忘れず、粛々と研究を進めて患者さんの役に立つ成果を達成したい」と強調した。

 高まるノーベル賞への期待については、「賞よりも、どうやって研究を進め、自分の責任を果たすかを考えている。それで頭がいっぱい」と話し、「研究は競争が激しいが、(ライバルとも)国内外で協力態勢ができつつある。患者さんを治すという目的に向け、競争と協力のバランスを取りながら走っていきたい」と表情を引き締めた。

今回の成果が素晴らしいことの理由

ips細胞とは?
ヒトの皮膚の細胞に4つの遺伝子(Oct3/4, Sox2, c-Myc, Klf4)を導入すると、皮膚細胞の形態が変わり、ES細胞(embryonic stem)(※2)のように分化(※3)する能力を獲得した細胞が樹立されました。これがiPS細胞です。同様の方法でマウスの皮膚細胞からiPS細胞をつくったことが山中教授により2006年に発表されましたが、マウスの場合はiPS細胞由来のマウスから生殖細胞をつくりえたので、今回のヒトの細胞も生殖細胞をつくりうる可能性があり、機能的にはES細胞と同等であると考えられます。すなわち「万能」細胞です。

これまでのES細胞は受精卵から作成しなくてはなりませんでした。そのことはすなわち、すでに個体として成長してしまった我々の体からは、自分と同じ染色体をもつES細胞の作成をおこなえないことを示しています。これはつまり、ある女性が卵子を提供し、他人からもらった精子で受精卵をつくったとします。この受精卵からつくるES細胞の染色体の半分は精子由来であるから、免疫的にはその女性の染色体とは一致せず、この細胞を女性に移植しても拒絶されてしまうことになるのです。

その点を回避するために、単為生殖させた卵子からのES細胞の樹立について特にマウスでは研究がすすんでいますが、充分な量の卵子を提供できるヒトは限られているので、ヒトでの研究は容易にはすすみませんでした。

韓国ソウル大学でのデータねつ造事件が記憶に新しいですが、韓国のグループがめざしていたのは、卵子の核だけをいれかえて、移植されるヒトと同じ染色体をもつES細胞を作ろうというものでした。しかし、この研究はデータのねつ造という問題のみならず、卵子を誰が提供するのか、という問題にも発展し、ヒトの系を用いた研究でその後追随する成果は聞いたことがありません。

※1 幹細胞:様々な形態や機能を持つ細胞に分化することができる多分化能力と、細胞分裂をするときに自分とまったく同じ性質の細胞をうみだすことができる自己複製能力をもつ未分化な細胞のこと。
※2 ES細胞(胚性幹細胞):マウスの受精卵は、受精後3~5日で胎盤などの組織に発生していく部分と、マウスの体そのものに発生していく内部細胞塊という部分にわかれるが、この内部細胞塊を体外で未分化なままに培養する細胞株として樹立したものが ES細胞であり、あらゆる細胞に変化する性質・能力をもつ。ヒトのES細胞は1998年に樹立された。
※3 分化:他の細胞に変化すること。

今回の成果が画期的である理由
 今回のiPS細胞は、次の二つの問題、自分と同じセットの染色体をもつES細胞をつくる、しかも、倫理的に問題のある材料をもちいない、という点が極めて重要です。さらに、皮膚の細胞であれば、医者でないものでも細胞の採取が容易であろう、と想像がつきます。すでに分化を終えた細胞がもとの未分化な状態に戻ること、脱分化、という現象は発生学の古くからある概念であり、多くの研究が蓄積されています。しかし、最終分化し体の一部として機能している細胞が、もっとも未熟な細胞に脱分化する、ということがありえるのだろうか、と考える研究者は多かったと思います。山中教授はこのことをマウスの皮膚の細胞を材料にまず示し、大きな話題となりました。しかし、これまでのES細胞はマウスとヒトとでは性質が異なることが報告されており、同じ方法がすぐにヒトの細胞に応用できるのかどうか疑問視する考えもありました。

この研究により、細胞移植により治療の道がひらける数々の重篤な病気、糖尿病、脳の神経系の脱落による疾病、心筋梗塞などにとって大きな希望がみえてきました。

同時に、毛髪、皮膚(しわとり)、歯など、生命機能には直接かかわらないが、再生医療のマーケットとして注目を集めている分野にもきわめて重要な発見です。なぜなら、これらの再生は生命にかかわらないだけに免疫抑制剤を使ってまでも機能回復したい、とは考えられず、他人からの移植はまずありえません。したがって、自己移植による再生、すなわち、自分の細胞、あるいは自分と免疫学的に同一の細胞を用いて再生する必要があるからです。もし少し皮膚を提供する程度で毛が生え、しわがとれるのであれば、気楽に再生を希望する人々が少なくないでしょう。

技術的な課題
今後の問題点は、まず遺伝子をより安全な方法で導入することです。今回はレトロウイルスというウイルスを用いて遺伝子を導入しました。レトロウイルスは、細胞の中に感染すると染色体のどこかに自分の遺伝子を挿入することができます。このシステムを使ってウイルスに挿入したい外来の遺伝子をいれておき(レトロウイルスの遺伝子と置き換えておき)、レトロウイルスが自分の遺伝子を挿入する力を使って外来の遺伝子、今回は前述の4つの遺伝子を導入したわけです。

ここで問題になるのは、レトロウイルスは細胞の染色体上で場所を選ばず遺伝子を挿入してしまうことです。したがって、大事な遺伝子の途中に挿入されてしまうと、その遺伝子は破壊されてしまいます。破壊された遺伝子ががん抑制遺伝子であれば、細胞はがん化してしまいます。また、もともとある遺伝子を破壊しないまでも、レトロウイルスの挿入箇所付近の遺伝子の発現の調節を変えてしまう可能性もあります。これらの問題を解決するためには、染色体上の安全な位置に遺伝子が挿入されるような工夫をすること、あるいは外から遺伝子を導入せず、細胞にもともと存在しているこれらの遺伝子の眠りをおこし遺伝子発現させてやることで解決することができるでしょう。

また、iPS細胞は、ES細胞がもつ性格「何にでもなれることによる危険性」については同様の問題を抱えています。すなわち、iPS細胞自身のがん化、分化転換により、一度分化した細胞が異なる種類の細胞にさらに分化する、という問題や、分化誘導したiPS細胞が再び脱分化して未分化な状況に戻るという可能性をもっています。これらの現象を完全にコントロールすることが必要です。

さらに、iPS細胞は個々の人に対して樹立されるわけですから、ことによると細胞にも個性があり、このコントロール方法はそれぞれの細胞により異なる条件設定が必要になるかもしれません。

倫理的な課題
多くの報道によるように、この細胞は生殖細胞に分化する可能性があるため、クローン人間の作成が技術的に可能であることが議論されています。この点は、 iPS細胞に限った問題ではなく、クローン技術の発展とともにすでに多くの議論が重ねられ、指針がだされているところです。これまでの議論の延長線上で、この細胞についても慎重な取り扱いが求められていくことになるでしょう。

基礎研究での期待もふくらむ
iPS細胞は、生物学的な意味でもこれから再生医学のみならず発生学の研究領域の大事な要になるであろう。4つの遺伝子がそれぞれどのような働きをもってこのような現象をひきおこすのでしょうか。これらの遺伝子の意義やメカニズムが明らかになれば、細胞の分化、脱分化を容易に人工的に操作することにより、組織幹細胞も自由につくれる日がくるかもしれません。このようにiPS細胞のもたらす知見は初期発生学、組織の発生を研究していくうえで、多くの重要な知見をもたらすことが期待されます。

ビジネス面でも考えられる素晴らしい将来性
上記の文面だけだと、医療方面とか、基礎研究に関係するだけであり、病気になったりしなければ、関係のない分野だともおもわれがちだと思いますが、将来的には、人間の臓器などはもとより、たとえば、さまざまな方面に有用な物質やシステムなどを大量に作り出すことも可能になることが予想できます。

たとば、人体に限らず、多くの生物のミトコンドリアにはTCA回路というものがあり、エネルギーを生み出しています。たとえば、大量のips細胞をミトコンドリアに分化させて、これを特殊なバイオリアクターにいれて、反応させ、エネルギーを効率的に取り出すシステムなども考えられます。もし、そんなことができれば、現在のエネルギー問題など一挙に解決するし、生物の回路を利用するわけですから、排出物などもほとんど出ず、出たとしても少量で環境に負荷与えることはほとんどないと思います。

さらには、大量の神経細胞を生み出して、これらを有機的に結合して、それこそバイオコンピュータなるものも生まれるかもしれません。そうなったら、かなり小さなものでも、現在のスーパーコンピュータ以上の演算速度を期待できます。しかも、エネルギーもほとんどいりません。倫理的にも、もともとは、人間の皮膚の細胞であること、一部の細胞のみを活用していることからほとんど問題はないと思います。

これはまるでSFのようで、ほとんど私の想像の産物ですし、これからかなり時間をかけなければできないことがらですが、将来的には十分ありえることです。ips細胞も研究から、応用工学、化学などの分野に進めばとてつもないことが起こりえるということです。その他、思ってもみなかったようなイノベーションが続々と発生してくる可能性があります。

最近、このブログにHTVの話題などイノベーションに関して掲載していますが、今回のこの会見も日本のまた別の面でのイノベーションの可能性の象徴として重要な意味を持つものです。




【関連記事】

宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認-筑波管制室-新政権の目利きぶりのなさを暴くのにあと5日!!

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

F22、生産中止へ=下院も可決、日本導入困難に―F22は、日本の塗装技術がなければつくれなかった!!

「イノベーション力」世界ランキング、トップは日本・中国は54位-英経済誌―いずれにせよ、日本が環境技術などこれからの分野では実質上のトップか?


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

2009年9月14日月曜日

F35のエンジンが損傷 日本の次期戦闘機候補-安全保障のビジョンがなければ「死の商人」と同じ?

F35のエンジンが損傷 日本の次期戦闘機候補(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)
F-35 Lightning II

 米航空機器大手ユナイテッド・テクノロジーズは13日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の候補で、開発中の次世代戦闘機F35用の試作エンジンが、11日に実施した性能評価試験で損傷したことを明らかにした。

 同社は、飛行実験用の機体には既に試験済みのエンジンが搭載されており、F35の開発計画に影響はないとしている。だが、主要部品の損傷だけに開発の行方を不安視する声が上がりそうで、日本のFX選定作業に影響する可能性もある。

 FX選定では、日本が有力候補としていた最新鋭戦闘機F22の禁輸措置を含む2010会計年度(09年10月~10年9月)国防歳出法案(予算案)を米上院歳出委員会が可決。防衛省は残る5機種の中からF35を軸に作業を進めようとしていたばかりだった。

一方F22に関しては、モレル米国防総省報道官は7月15日の記者会見で、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補と位置づけられている米空軍の最新鋭ステルス戦闘機F22ラプターの輸出に反対する考えを表明していた。

 モレル報道官はその理由について、「日本やその他の国にとって、輸出仕様のF22は非常に高価だ。次世代戦闘機F35の開発に(米国と)ともに費用をかけたほうが、資金のよりよい使い方だ」と述べた。

 同報道官はF35に関して、F22と違って当初から同盟国などへの輸出向けの生産を計画しているため、「共同開発によって、(調達のための)費用を減らすことができる」と指摘した。さらにF22は米空軍でしか運用されていないが、F35は海軍や海兵隊も運用できるように開発されているとして、幅広く使える航空機であると説明した。

 F22の輸出は現在、法律で禁止されているが、議会からは日本などへの輸出を検討すべきだとの声が出ていた。F22を日本に売却する場合、米軍が調達する際の2倍近くの1機約2億5千万ドル(約230億円)程度になるとみられていた

安全保障のビジョンがなければ「死の商人」と同じ?
宇宙航空研究開発機構の資産は、4,165億円だそうです。そうすると、この資産を全部売って、F22の購入にあてたとして、単純に割り算するとたかだか18機しか買えないということになります。戦闘機の値段などあってないようなものですが、それにしても膨大だということが良くわかります。これに比べると、JAXAあたりは、最近では、HTVを打ち上げ、新たなビジネスの種を生み出そうとしていることなどを考えると、本当に低予算で素晴らしい成果をあげていると思います。

F35についても、性能評価試験で損傷とは、やはり不安材料・懸念材料になると思います。いくら、F22よりは廉価とはいっても、相当高い買い物ですから。

JAXAが低予算で、かなりの成果を収めていることや、これからの宇宙ビジネスの新時代の幕開けをしたことを考えると、ジェット戦闘機なども今回のFX選定は別にして、将来的には日本で開発した方がはるかに優秀でコストパフォーマンスの高いものが出来上がると思います。

以前このブログに、F22は、日本の技術がなければ、開発できなかった旨を掲載しました。F22日本の塗装技術がなければつくることはできませんでした。それも、日本の中小企業の塗装技術です。この戦闘機の機体を開発したのは、ロッキード・マーチン社ですが、この会社、日本からノウハウを無料、無条件で導入した炭素繊維複合一体成形加工技術を生かし、F22とF35の開発につなげました。

日本には、潤沢な資金(政府、国民の資産レベルにおいて)もありますし、先のHTV打ち上げで実証された高度な技術もあります。宇宙産業の技術はすべて軍事に転用可能であるといっても過言ではありません。第二次世界大戦中はすべて自主開発していました。今日でも、それは可能と考えます。アメリカに技術を供与してできあがった戦闘機をアメリカ国内の倍で買い取るなどといことはしなくても良いと思います。

日本国内で優秀な戦闘機を製造して、日本の安全保障に寄与し、さらには、アメリカやヨーロッパなどにも販売すれば良いと思います。そうすれば、高い開発費もかなり抑えることができます。

しかしながら、新政権は安全保障、外交、軍事に関するビジョンがありません。このあたりがはっきりしていなければ、戦闘機を購入するにしても、開発するにしても、あるいは開発した戦闘機を売ろうにも方向性が定まりません。これなしに、戦闘機をつくったり、配備したり、海外に売るということは、単なる「死の商人」ということになってしまい、いわゆるまともな国家が行うことではありません。明確なビジョンがないということは、どのような兵器をつくるのか、つくったとして熱心に売るべき相手、そうではない相手も区別がつかないということです。ビジョンがないということは、前政権のものをそのまま引き継ぐということでしょうか?

まずは、新政権これらに関して、ビジョンを明確に打ち出してもらいたいものです。しかし、本来ならば、これらのビジョンは、国家の基本をなす最重要事項であることから、マニフェストにも書かれていないというならば、書き忘れたとか、重要度が低いからなどということはありえず、前政権の方針をそのまま引き継ぐと解釈するのが妥当だと思います。新たなものを打ち出せば、国民に対する裏切り行為ということになると思います。

しかし、そうなったとしても、仕方ないかもしれません。なぜなら、国民の投票でしかも、圧倒的大勝利で選ばれたのが、今回の新政権だからです。いずれにせよ、国際関係を無視したとんでもないビジョンを打ち出して「ならず者国家」になることだけは避けていただきたいものです。



【関連記事】

宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認-筑波管制室-新政権の目利きぶりのなさを暴くのにあと5日!!

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

温室ガス25%減、鳩山代表が明言-これで日本の黄昏が始まるか?

F22、生産中止へ=下院も可決、日本導入困難に―F22は、日本の塗装技術がなければつくれなかった!!

JAXA:温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」公開-地球温暖化詐欺に対しては、金融危機に次ぐ朗報か?

ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

2009年9月13日日曜日

宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認-筑波管制室-新政権の目利きぶりのなさを暴くのにあと5日!!

宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認(この内容をすでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

ISSに接近するHTV(左上) とHTVによる打ち上げ(右下) の予想図

  宇宙航空研究開発機構は12日、筑波宇宙センターの管制室で、無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」の運用検証試験を行った。エンジン制御など の全システムが、正常に機能することが確認された。HTVは11日未明にH2Bロケットで打ち上げられた後、地球周回軌道を順調に飛行しており、18日に 国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする。

 試験には約50人が参加。HTVがISSに接近した際にコンピューターが壊れたとの想定で、 米通信衛星を通じて指令を出し、衝突を避けるために遠ざかる動きを5通り行った。今後も徐々に高度を上げてISSに近づくとともに、衝突回避訓練を行う。 最終的にはISSの真下10メートルまで接近し、ISSのロボットアームに捕まえてもらって結合する。

新政権の目利きぶりのなさを暴くのにあと5日!!
■HVTの技術は、100万粒の砂山から特定の一個の砂粒を探すのに匹敵する!!
さて、先日H2Bロケットで打ち上げられた、HTVその後も順調に飛行を続けています。最終的には、ISS(国際宇宙ステーション)の真下、10メートルまで接近させます。それも、宇宙ステーションが近づくのではなく、HTV自身が遠隔操作で近づきます。発射してから、宇宙ステーションに到達するまでに、随分時間がかかると思っていましたが、やはりこうした事情があったんですね。そりゃそうですね。もし、接近に失敗して、国際宇宙ステーションに衝突するようなことにでもなれば、大変なことになります。しかし、この技術のすごさについては、知らない人も多いのではないかと思います。

あまり正確ではありませんが、この技術を別なものにたとえると、100万粒の砂山から特定の一個の砂を取り出すようなものです。

アメリカですら、このような技術を実用化していません。中国、EU諸国も圏外です。他の国は、ペイロードを所定の軌道に載せることができても、国際宇宙ステーションのわずか10メートル下までHTVを近づけて、かなり大きなペイロードを運び入れるなどのことは、できません。アメリカは大きな荷物を運べます(HTV同等)が、有人です。ロシアのプログレスも、EUのATVも無人ですが、ETVほどの荷物を運ぶことはできません。だから、凄いのです。

日本は、有人宇宙船など打ち上げず、地道に技術開発を進めてきましたが、日本の技術をもってすれば、有人宇宙船を地球の周回軌道にのせるだけというなら、本当に簡単にできてしいます。日本でも理論的には、ずっと前から可能だったのですが、HTVの前までは、積載量が小さなロケットしかなかっので、できなかったというだけで、技術的・理論的には可能でした。

国際宇宙ステーションなどには、これからも、人も運ばなければならないことが生じてくるとい思います。そんなときに、HTVにも人を搭載できるようにという要請が各国から高まってくるものと思います。そうなれば、日本も本腰を入れて、有人化にもとりくむだろうし、それは十分可能で日本にとっては、たやすいことです。

いずれ、アメリカ、EU諸国、ロシア、中国などの宇宙飛行士が日本に来て、日本から国際宇宙ステーションを目指す日がやってくると思います。

さて、このHTVの打ち上げに関しては、新政権においては、政治家の誰も(直接かかわった文部科学省のお役人は別として)賛辞など表明しませんでした。無論鳩山さんをはじめとする幹部連中からは、無しのつぶてです。あと5日で、ISSとのドッキングの時がやってきます。

■目利きがいないということはこういうことか?
さて、以前のブログに、もし、ドッキングしても、新政権から何の賛辞の発表もなければ、新政権には、技術の高度さに関しても、この成果が将来の産業構造の転換などへの新時代への幕開けであることも見えないということであり、目利きは誰もいないということの証になると掲載しました。みなさん、後5日でそれがわかります。さて、どうなることやら、今から楽しみです。

ただし不安材料もあります。これは、このブログにコメントしていただいているhwizさんから寄せられた情報ですが、独立法人の見直しの対象の中で、「純資産の大きい法人(07年度末)」上位10位の中で、上位9位の4165億円ということで「宇宙航空研究開発機構」も俎上に上っているそうです。

詳細は、以下のURLをご覧になってください。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html

このような背景から、JAXAも独立行政法人の対象から外されるとか、予算縮小の憂き目にあうことも考えられます。

無駄なものを省くということは結構なことですが、将来の成長産業につながる産業構造の転換として、日本でも有数の産業の芽を摘むような暴挙だけはしてもらいたくはないです。確かに、中国や、韓国のような国が自ら技術開発をしたとても、現段階の技術があまりに稚拙なため、ロシアやアメリカから移転したほうがはるかに早いでしょうし、それに、国の経済状況、中国も実体はひどい状態で、韓国ももっとひどい状況ですから、やめたほうが国ため、国民のためでもあるとは思います。

しかし、日本は違います。国や国民の資産ということでみれば、とてつもなく金のある国です。このような国では、やはり、将来を見据えて見込みのあるものには投資を続けていくべきでしょう。今だけを近視眼的に見て、将来のことを考えないというのであれば、それはもはや政治ではありません。会社でいえば、現場作業員レベルです。

それに、今回もしドッキングに成功したとすれば、世界的な大快挙であり、アメリカにかわって、日本がしばらく、ペイロード運搬を独占することができるようになります。そうなれば、国家レベルだけではなく、民間のペイロードの運搬もかなり期待を持てるわけで、1回のペイロード運搬でもかなりの利益を独占できる可能性が大です。宇宙産業、医療産業、バイオ産業その他の素材産業などかなりの産業からの需要を
見込むことができます。このチャンスを逃す手はありません。日本も独自のペイロードを運搬し、さまざまな実験を行い、新たな素材の開発や思ってもみなかったようなイノベーションが実現するかもしれません。まさに、日本は、他国にはない打ち出の小槌を持ちつつあるのです!!

そうなれば、こうしたビジネスを展開するのは、確かに独立行政法人ではないほうが良いと思います。民間に任せるか新たな組織を作るべきだとは思います。民主党の方々ここまで、頭が回ればよいのですが、今のところそのような気配はないようです。この快挙が認識されずに、八ツ場ダムの二の舞にならないことを願うばかりです。

自民党の皆様も、めげてばかりおらずに、ここで、ドッキングに成功した場合、党として、この世界的、世紀的(それも滅多にない、これからもなかなかない)大快挙に賞賛のメッセージを発信し、国民の皆様に「目利き振り」をアピールしたらいかがてしょうか?(でもそんなことをすると、八ツ場ダムのように、無駄なものの象徴にされてしまうのかもしれません。まったく目利きがいないということはこういうことです。(笑))

【関連記事】

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

温室ガス25%減、鳩山代表が明言-これで日本の黄昏が始まるか?

内需拡大の原資を如何にして作るのか? -社会がなおざりにされている!?

F22、生産中止へ=下院も可決、日本導入困難に―F22は、日本の塗装技術がなければつくれなかった!!

かぐや DVD - 美しい画像の意味するものは?

太陽表面の黒点が異常に少なくなっている―これから地球寒冷化に向かう可能性がある!!

JAXA:温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」公開-地球温暖化詐欺に対しては、金融危機に次ぐ朗報か?

中国、有人宇宙飛行船「神舟七号」打ち上げに成功、初の船外活動も―旧ソ連のミールを彷彿させる大快挙により中国はまた一歩崩壊に近づいたか?


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←


2009年9月12日土曜日

来春高卒者の全国求人倍率 半減の0.71倍 北海道内0.26倍 -産業構造の転換と新たな職業訓練の機会を!!

来春高卒者の全国求人倍率 半減の0.71倍 北海道内0.26倍 (この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)


北海道では、高卒の就活は厳しいものがある。なに
しろ、就職できない人の方が多いのだから・・・。


 来春卒業予定の高校生に対する7月末現在の全国平均の求人倍率は、昨年同期の1・31倍からほぼ半減の0・71倍に大きく落ち込んだことが11日、厚生労働省の調査で分かった。悪化は2003年春卒業者に対する同期の調査以来。道内は昨年同期を0・14ポイント下回る0・26倍と、10人の希望者に対し3人しか職がない厳しい状況だ。

 求人倍率は04年卒の同期以降、昨年同期まで微増だっただけに、厚労省は「昨秋以降の経済情勢悪化で、休業したり、経営改善が見通せず採用計画が立てられない企業が多いのでは」(若年者雇用対策室)とみる。

 全国の求職者数は、前年同期比5・5%減の19万1千人。一方、求人数は13万5千人と、過去最大の48・8%減少したため、求人倍率も大きく下降した。

 道内も状況は同じで求職者数が6・3%減の9558人だったのに対し、求人数は37・3%減の2530人のみとなっている。

産業構造の転換と新たな職業訓練の機会を!!

■北海道の「失われた10年」が大きな影響を及ぼしている
ここ最近の雇用情勢は、かなり悪く、最悪の状況だと思います。一昔前だと、高卒のほうが、大学卒よりも一部上場企業に入りやすかったことがあったなどのことは、まるで夢物語のようです。やはり、日本も知識社会に突入してしまったため、高卒だと、相当教育・訓練を受けなければできないような仕事が増えてきているのだと思います。現在だと、単純作業しかできない人は、いやおうなしに派遣社員の業務をするしか道がないような状況です。

私は、2007年に、このブログで、

「ひるがえって、北海道経済を見てみると、今年は、かつて北海道の唯一の都市銀行だった、北海道拓殖銀行の破綻から丁度10年になります。ごく最近まで、拓 銀破綻の影響は表面上は全くなかったように見えますが、実は違います。拓銀が破綻してから、10年間北海道(自治体という意味)は北海道債(北海道の借金)を用いて、拓銀破綻の影 響を防ぐ対策を行ってきました。北海道拓殖銀行の破綻は、北海道経済にも、北海道民にとってもかなり衝撃的で深刻な警鐘となるはずだったものが、この間、 残念ながら北海道の公共工事依存という体質は改善されてきませんでした。数年前の東大阪のどん底不況などから比較すると全く信じられません。結局この10 年間は、何ら改善が行われず、拓銀時代からの悪い体質を温存してきました。ですから、私はこの期間を「北海道の空白の10年間」と呼びます」

と書いています。

この「北海道の空白の10年間」今になって、北海道に大きな影響を及ぼしています。先の有効求人倍率の異常な低さがこれを物語っています。拓銀破綻以来北海道では何もせずにきてしまったため、今になってその高い代償払うことになってしまったというわけです。

■北海道は素晴らしいブランド力を持っている
しかし、北海道は全国的にブランドとしては、もっとも人気の高いところです。先日、ブランド総合研究所でだした、調査によれば、北海道はブランドとしては全国でダントツの一位です。都市別でも、函館、札幌、小樽など複数の都市が上位10位以内に入っています。



ブランド総合研究所では、「今年の調査から調査対象に加えた都道府県の結果について、 最も魅力度が高かったのは北海道で68.9点となった。北海 道は市区町村での同ランキングにおいても函館市が1位(58.8点)となっており、以下札幌市(2位、56.4点)など高い点数の市区町村が複数存在す る。また、函館市よりも北海道の魅力度点数が高いことから、北海道は複数の市区町村の魅力が評価されている(各市区町村の魅力が相乗効果を果たしている) といえる」としています。

このブランド力というのは、長い間かかって醸成されるものです。企業などでも、ブランド力をつけようとして、躍起になっていますが、そんなに簡単につけられるものではありません。いわゆる目に見えないだけで、その資産価値は図り知れません。私たちの先達が長い間血の滲むような努力を重ねて、今日の北海道のブランドを築きあげてきたのです。現在の私たちは、これらのブランド力にあまりにも長い間甘えて努力を怠ってきたのだと思います。これだけ高いブランド力のある北海道、何かやろうと思えばできないはずはありません。

食料関係でも、北海道ブランドを活用して高品質で安心なものをつくって販売する、観光でも、おおがかりなエコツアーを実施するとか、バイオ関連の企業を育てたり、誘致したり、さらには、宇宙産業の企業を育てたり、誘致したり、漁業に関しても、大規模な海洋牧場を設立するとか、いろいろやろうと思えばかなりのことができると思います。北海道は、自治体も企業人も、北海道の良いブランドの上に胡坐をかいて、何もしてこなかったというのが実体なのではないかと思います。結構前にあった、小樽の鮨屋の胡桃沢事件の問題もこれと関係があるような気がします。

■生産性の高いテクノロジストの養成と維持が鍵
北海道は、まずは10年~20年かけて、産業構造の転換を図るべきだと思います。それから、産業構造の転換を図るにしても、それを支えるための人材がいなければ不可能です。だからこそ、そうした産業に適した人材を育てることも重要になって来ると思います。とにかく、北海道という高付加価値のブランドを最大限に生かすように産業構造転換を図るべきです。

特に人材育成に関しては、高卒の人たちを最大限に生かせるように、テクノロジストを多数養成できる体制を整えるべきであると思います。日本は、完全に知識社会に突入してから、すでに10年くらい担っていると思います。知識社会においては、肉体労働はどんどん少なくなり、知識労働が増えていきます。高卒で就職する人は、すべからくテクノロジストになれるような教育体制を樹立すべきです。

本当は、高校教育でそのような場を提供すべきであるとは思いますが、高校では基本的なことを教えるの精一杯で、どうしても、職業訓練までは手が回らないと思います。また、専門学校では、技術教育に偏り勝ちです。

新たな学校では、職業そのものの訓練ではなく、社会人としての心構えや、仕事上のコミュニケーション(基礎的なコミュニケーションのほかに高度なネットワークによるコミュニケーションを含む)やチームワーク(リーダー、フォロワーの両方の役割を果たせチームに貢献できる)ができるように一人前の社会人としての訓練を実施すべきと思います。

なによりも、個々人の弱みに立脚するのではなく、あくまでも強みに立脚した教育を実施すべきです。そうして、そのような学校では社団法人などのNPOにより、設立し、寄付金なども募り、授業料は無料か低廉にするのが望ましいです。さらに、提携している会社に優先的に人材を派遣できる体制を整えるべきです。

また、こうした学校では、新規の高卒だけではなく、大卒でも大学院卒でも、また、一般社会人も受け付けるべきです。知識社会においては、学校で習った知識など5年もたてば、陳腐化します。だから、希望すれば、誰もが受講できるようにします。

まずは、どんなことがあっても、高校を卒業したら必ず進むべき道があるようにしてあげることが肝要だと思います。学校を卒業したとたん、自分は世の中から必要とされていないと思わせるようなことだけは、避けるべきです。ただし、彼らにもいまは、知識社会に突入してしまったため、強烈な競争社会に突入してしまっていることは、周知徹底すべきと思います。

知識社会においては、知識は容易に移転できます。だから、新たな知識などすぐに陳腐化します。皮肉なことに、知識社会において、知識そのものは競争要因にはなりません。なぜなら、知識は容易に移転可能だからです。真の競争要因は、知識労働者の生産性であり、知識労働者の中でも特に大勢を占めるテクノロジストの生産性です。高度なテクノロジストを数多く輩出させ、さらに、それらの生産性を維持するようなインフラをつくりだすことができれば、何でもできます。北海道はそれを目指すべきです。

【関連記事】

視聴率アップ狙い、元司会者が殺人を依頼か-昔からブラジルは物騒な国だった?

丸井今井、民事再生法の適用申請へ 北海道の地場百貨店-時代の変化に追いつけなかったか?

ピザの原料に微量メラミン サイゼリヤで542店舗―"麦チェン"などにみられ国内、それも北海道産が注目される今日!?

北海道来年は正念場か?-北海道の失われた10年との決別はなるか?

北野組:破産 連鎖倒産を懸念 道北最大手、地元に影響大きく/北海道-本年は北海道経済の正念場か?

世界でも最も恵まれた日本-これでも不安か?海洋資源大国日本の国民よ!

最近の株価や円レートをみていて思うこと-パクスマリーナの時代は来るか?


2009年9月11日金曜日

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」-新政権の目利き度を測る目印?!

H2Bロケット、打ち上げ成功 「商業化、大きな武器に」

H2Bロケット打ち上げ


 宇宙航空研究開発機構は11日午前2時1分、日本初の宇宙輸送機「HTV」を国内最大の新型ロケット「H2B」に搭載し、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げた。15分後、食料品や日米の実験機材を積んだHTVはロケットから分離された。国際宇宙ステーションへ向かう軌道に入り、打ち上げは成功した。18日に宇宙ステーションとドッキングする。

 宇宙ステーションでは日本の実験棟「きぼう」の近くに係留する。宇宙ステーションのごみを回収してから、11月初めに大気圏に再突入して燃やしてしまう。

 日本が宇宙輸送機を打ち上げるのは初めて。大型ロケットの輸送能力や無人輸送機の飛行制御を実証すれば、日本の宇宙技術は世界トップに迫る。三菱重工業の大宮英明社長は、打ち上げ後に種子島宇宙センターで開いた記者会見で、H2Bの事業化時期については決まっていないとしながら「大きな衛星を打ち上げられ、商業化すれば大きな武器になる」と語った。

新政権の目利き度を測る目印?!
このニュース、国内では、政権交代などあって、あまり大きく扱われていませんが、実はとてつもないことです。まずは、18日に宇宙ステーションとドッキングできたら、世界中でも日本国内でもかなり大きな報道がなされるでしょう。

そうして、私自身は18日のドッキングは、9割がた成功するのではないかと期待しています。その根拠としては、例の月探査「かぐや」でも日本は大成功を収めているからです。「かぐや」に関しても、日本ではあまり評価されていないようですが、実はアポロ計画以来の最大規模のプロジェクトでした。

アポロ計画では、月に初めて人を送りこんだということで、象徴的な意味もあり全世界的な話題となりましたが、実は「かぐや」もそれに匹敵するくらいの素晴らしいプロジェクトだったのです。

主な目的としては、月の起源と進化を解明するためと、将来の月の利用のためのさまざまな観測です。これまでの探査計画でも月に関する多くの知識を得てきましたが、月の起源と進化に関しては、依然として深い謎のままです。

「かぐや」は月表面の元素組成、鉱物組成、地形、表面付近の地下構造、磁気異常、重力場の観測を全域にわたって行いました。これらの観測によって、総合的 に月の起源・進化の解明に迫ると期待されています。同時に周回衛星に搭載された観測機器で、プラズマ、電磁場、高エネルギー粒子など月周辺の環境計測を行 います。これら計測データは、科学的に高い価値を持つと同時に、将来月の利用の可能性を調査するためにも重要な情報となります。

なによりもこのプロジェクトが素晴らしいのは、実は無人でこれらの難しい制御を実現したことです。世界広しといえども、現状ではこの規模のプロジェクトでは、日本にかなうところはどこもありません。アメリカですら、ここまで到達していません。この高度な技術をもってすれば、H2Bの宇宙ステーションへのドッキングなどたやすいことです。

さて、H2Bの今回のプロジェクトが成功すれば、宇宙ステーションなどへのペイロード(ロケットなどに搭載する貨物)の新しい運搬手段が確立されることになります。しかも、無人で安全な手段できるようになります。アメリカは、現在ペイロードをスペースシャトルで運んでいますが、これも老朽化したことと、技術的にも陳腐化してしまい、いずれ新たな方法を確立しようとしていますが、まだどうなるかはっきりしていません。

今回の実験が成功すれば、日本は、ペイロードの運搬としては、アメリカやロシアなどのはるか先を行くことになります。もはや、ペイロードの運搬などに、有人の宇宙船を使うことは時代遅れということになります。いやそれどころか、現在宇宙ステーションで実施してる実験などのほとんどが無人でできるようになるかもしれません。

この意味するところは、他にもとてつもないことがあります。それは、まず、他国の技術などはるかに凌駕して、おそらく、ついてくることさえ容易ではなくなるということです。たとえば、中国など有人宇宙船「神船」などうちあげていますが、有人ということで象徴的な意味はありますが、日本の技術などに比較すれば、足元にも及ばないということです。

北朝鮮は、テポドンなど人工衛星だなどとして打ち上げて失敗していますが、この技術など日本の技術に比較すれば、大学院生と幼稚園くらいの差があるということです。韓国も、結局は人工衛星の打ち上げに失敗していますから、同じ位の差があるということです。

それと、はっきり言ってしまえば、日本の技術をもってすれば、核兵器などつくれば、世界最強のものができあがるということです。核弾頭を積載すれば、世界最優秀の核兵器ができることでしょう。地球上は、おろか、月でも、宇宙船でも、核ミサイルを命中させることが可能ということです。

私は、このブログに「内需拡大の原資を如何にしてつくるか?-社会がなおざりにされている」という記事を書き、内需拡大の原資をつくることには、産業構造の転換が重要ということを書き、しかし、産業構造の転換はなかなか難しいようなことを書きました。

しかし、私は、これは間違いだったことを悟りました。そうです、このH2Bロケットなどを始めとする、日本の宇宙産業技術をもってすれば、産業構造の転換などたやすいことです。マスコミなどでは、こうしたことを報道せず、政権交代などの報道ばかりして、扱いが小さかったなどのこともあり、私自身も、この日本の技術水準の素晴らしさと重要性をついつい忘れていました。

民主党のマニフェストにも、自民党のマニフェストにもはっきりと成長戦略が描かれていないなどと報道されていますが、政治家が頑張らなくても、もうすでに、成長戦略の方向性は明らかです。宇宙産業によって、産業構造の転換を大掛かりに変えることができます。おそらく、これからどんどん裾野が広がっていき、たとえば、トヨタとか、キャノンのような製造業もどんどん参入していくし、素晴らしい技術を有している中小企業もさまざまなイノベーションをもたらしてくれるのではないかと想います。

マスコミは、日本の悪いことばかり報道し、最低国家ぶり、最低国民ぶりばかり報道したり、いわゆる反日的な報道ばかりして、国民の目を惑わしています。私自身も、惑わされかけたわけです。こういった日本の素晴らしい内容の報道をしなとか、しても、小さな扱いで、その真の意味を解説することもなく、日本の現状の閉塞感ばかり煽るマスコミには、もううんざりです。

政治家の皆さん方は、こういつたことに自ら努力をすることもないですが、少なくとも、目利きにはなってもらいたいものです。日本には、政治家が努力しなくても、もうすでに産業構造の転換を実現するための、シーズがいたるところにあるということです。

アメリカのオバマあたりだと、打ち上げに成功したら、特別声明など発表して、多いに国民を勇気づけたことでしょう。もし、18日に宇宙ステーションとドッキングに成功したり、プロジェクトが全部成功裏に終了すれば、最大限の賛辞を表明することでしょう。そうして、国民に夢と希望を与えることでしょう。マスコミも右に倣えだと想います。かなり大きな国威発揚にもなると想われます。

それにしても、鳩山さん、H2Bの打ち上げに成功しても少なくとも、私の記憶ではなんら声明もだしませんでしたね。18日にドッキングしても何も声明を出さなければ、はっきりいって、目利きではないということです。あの中国でさえ、技術的には旧世代に属する神舟のプロジェクトに成功したときには、象徴的な意味もあり、湖錦濤が最大限の賛辞を表明していました。

でも、マスコミや民主党にとっては、日本はこのような素晴らしいこととは縁遠い屑国家であることが望ましいことなのかもしれません。もし、18日にこのプロジェクトが成功しても、なんらの賛辞もでないとか、マスコミでもきちんと報道しないようであれば、目利きができないマスコミや、新政府などいりません。日本国民は、マスコミや新政権からは決別すべきです。



【関連記事】

温室ガス25%減、鳩山代表が明言-これで日本の黄昏が始まるか?

内需拡大の原資を如何にして作るのか? -社会がなおざりにされている!?

F22、生産中止へ=下院も可決、日本導入困難に―F22は、日本の塗装技術がなければつくれなかった!!

かぐや DVD - 美しい画像の意味するものは?

太陽表面の黒点が異常に少なくなっている―これから地球寒冷化に向かう可能性がある!!

JAXA:温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」公開-地球温暖化詐欺に対しては、金融危機に次ぐ朗報か?

中国、有人宇宙飛行船「神舟七号」打ち上げに成功、初の船外活動も―旧ソ連のミールを彷彿させる大快挙により中国はまた一歩崩壊に近づいたか?


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

2009年9月10日木曜日

全国一魅力的な街は函館市 札幌抜き初のトップ-私にとって函館の本当の魅力は?!

全国一魅力的な街は函館市 札幌抜き初のトップ(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

函館壊滅!?タワーロボVSイカール星人Vol.1

この動画も函館市の魅力アップに寄与したといわれるが・・・・・・。
「函館壊滅!?タワーロボVSイカール星人Vol.2~2009年冬~」

函館壊滅!タワーロボvsイカール星人vol.6~イカール星人観光中編~

 全国で最も魅力的な街は北海道の函館市―。民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が10日発表した地域の魅力度調査で、函館市が初めてトップになった。3年連続1位だった札幌市は2位だった。

 調査は今年で4回目。全国の20~60歳代約3万2千人にインターネットを通じてアンケートを実施。全国の783市と東京23区、地域ブランドへの取り組みに意欲的な約200町村を加えた1千の自治体への評価を点数化して集計した。

 トップ10には小樽市、富良野市もランクインし、北海道の自治体が四つを占めた。3位は京都市、4位は横浜市の順。町では長野県軽井沢町が10位、鹿児島県屋久島町が11位に入った。

 昨年32位だった箱根町(神奈川県)は18位に急上昇。研究所は「不況などの影響で(首都圏から)近くて、もともとブランド力のあった観光地が見直されたのではないか」と分析している。

 神戸市は新型インフルエンザの影響でホテルなどのキャンセルが相次いだが「観光してみたい」自治体で昨年の11位から7位に、「住んでみたい」自治体でも4位から2位に上昇した。

引越しした経験から言うと・・・・・?!
このランキング、やはり、イメージが先行しているのだと思います。実際に住んでみないと都市の本当の魅力などわからないものです。観光旅行に行った、出張したくらいではなかなか真の姿はわからないものです。このアンケートの結果の親に意味するところは、「隣の芝生は青く見える」というところではないでしょうか?

ちなみに、私は子供の頃はいわゆる転勤族でしたし、社会人になってからも、いろいろ異動しています。特に、高校は途中まで旭川でしたし、札幌では大学時代を過ごし、現在は函館に在住しています。このランキングで全国一位になった都市に両方とも住んだことがあるということです。そのほか、東京、仙台にもいたことがあります。だから、このランキングに対して批評する資格は十分あると思います。

結論から言うと、住めば都ということで、日本のある程度の都市なら、どこでもそれなりの魅力があると思います。だから、函館に住んだからどうのとか、東京だからどうのなどのことはなく、それなりの良さがあると思います。

函館なら、私が今住んでいる環境は、職場まで歩いて5分とか、最寄のスーパーまでは3分、郵便局、銀行も3分なんていう環境はすごいと思います。それに少し行けば観光地ですし絵になる風景がたくさんあって、写真ずきの私にとっては、非常に魅力的です。職住接近という意味で、いままで最高の環境だと思います。海産物はおいしいです。

ただし、ある程度お金があって、上昇志向の強い人なら、なんといっても群を抜いて東京が一番だと思います。なんといっても、何か食べたいとか、特殊な買い物をしたいとか、ライブで音楽を聴きたいと思ったら東京ならいくらでもありますが、地方都市だとなかなかそうはいきません。それに、インターネットのような間接的なものを除いた直接的な情報は、東京にはかなわないと思います。これに関しては、世界的にもトップレベルにあると思います。

それから、意外だと思われるかもしれませんが、東京は緑が多いです。やはり、都市計画がきちんしていたのでしょうか、かなり多いほうだと思います。札幌や杜の街といわれる仙台などはあまり感じないどころか豊富だと思いましたが、函館は緑が少ないです。それに、公園も少ないです。東京はかなり、公園も緑も多いほうだと思います。無論、少し中心部を離れたりすると、あまりないところもありますが、たとえば、渋谷近辺であれば、公園など、とにかく緑が多いです。

これは、以前ブログで掲載したことがあります。そのためでしようか、天気の良い日に渋谷などでは、公園などでお弁当を食べるなどという風景は珍しくもなんともありませんが、函館では、お花見など除けば、まずない風景です。特に、職場の近くの公園で食べるなどのことをする人はほとんどいないと思います。

それに、函館に限らず地方都市の特性ともいいますか、地元住民の反発を恐れずにいえば、やはり、住民の考え方が保守的な感じです。地元にずっと住んでいる人では、いわゆるクリエーティブな人は少ないです。それに、いわゆる企業家とか起業家という感じの人も少ないです。そういう人たちは、高校卒業とともに、函館外に出て行ってしまうのだと思います。また、トップマネジメントという概念も理解されていないようで、何か「仕事=作業」と考えている人が多いような感じです。

大企業などの出先機関や子会社などは別として、きちんとした、人事、企画、研究・開発などの仕事を業務としている企業はあまりないようです。それと、北海道の他の都市と比較すると、方言がきついです。これ以上書くと、ますます、悪口が出てきそうなのでここでやめておきます(笑)。でも、逆にいうと函館は、函館独自の悪さというのではなく、いわゆる地方都市共通の悪さしかないということです。(全然フオローになっていませんな。後でさらにフォローさせていただきます)

それから、これは函館ではなく、北海道に共通することですが、雪の多さには閉口です。札幌でも、函館でも同じことです。先のアンケートに応えた方々、もし冬の期間を一シーズン過ごされたら、考えが変わるのではないでしょうか?札幌の雪祭りにきたくらいで、北国の寒さや除雪の大変さ、冬道の危険などわかるものではないと思います。

しかしながら、先にすでに結論はあげていますが、日本のある程度の都市であれば、どこでも良いところと、悪いところがあり、プラスマイナス・ゼロになってそれを理解して住めば都になるのだと思います。

先ほど、函館の悪口を書いてしまいましたが、ここで、とっておきの函館の良さをあげておきます。これは、自分の仕事の都合で全国の都市をいろいろ調べた結果はっきりわかったことなのですが、函館市はおそらく、車両などによる配達効率が全国でももっとも良いということです。つまり、同じ速度で車両など走らせた際、アクセスできる家屋が多いということです。函館の場合、札幌のように区画整理が進んでいるわけではありませんが、面積の狭いところに、コンパクトに街がまとまっています。これは、函館山からみるとほんとうに箱庭のようにこじんまりとまとまっているのがはっきり判ります。

こういうところで、ピザの宅配の事業をやり始めたといことは、今から考えると非常に運の良いことだったと思います。他の都市で始めていたらどのようになったか、わからなかったと思います。それから、函館市民の味覚です。前にも、このブログにも書きましたが、函館の食文化は独特なところがあります。やはり、海産物など味覚に恵まれているせいと、それだけではなく、今年は函館開港150年ということもあって、古くから新しい西洋からの味覚などに慣れ親しんでいるというところがあります。ちなみに、フレンチレストランの日本での第一号店は、雪河亭(せっかてい)といい、函館にオーブンされました。

だから、函館では、飲食の全国チェーンなどずいぶん遅れて入ってくる傾向があります。マクドナルドですら、最初は撤退しました。それから何年もしてから、再度チャレンジして、今では定着しています。ピザハットも最初は撤退して、それから10年あまりもしてから再度チャレンジしています。

吉野家、KFS、モスバーガー、ロッテリアなどのチェーンも他都市と比較すれば、ずいぶん遅れて入ってきました。サイゼリヤ、スカイラーク、ガスト、王将、などはいまでもありません。

やはり、味覚や食文化に関しては独特なものがあり、ある意味厳しいのだと思います。ここで、会社の人間の立場として、こうした、味覚の厳しいところで創業したピザ・テンフォーだからこそ、全国に出しても通用したということだと思います。先ほど述べたように、北海道の雪の日にも配達ができるという、強み、函館の独特の食文化にも対応できた、フードファクトリー・テンフォー、これからも頑張ります。函館の皆様方には大感謝です。有難うございます!!



【関連記事】

DREAMBOX150函館開港150周年―8月8日~16日まで、いろいろなイベントが盛りだくさん!!

北海道物産物語(1)―函館の真イカ沖漬け

北海道物産物語(2)―カール・レイモンのソーセージ・ハム

函館の少し違う食文化

函館クリスマスファンタジー-今日から25日まで毎日開催です!!

ビジネスモデルのターゲット(4)

ビジネスモデルのターゲット(2)

ビジネスモデルのターゲット(渋谷で飲食店を出店する場合)

函館、渋谷人口比較など

函館はイカではない?-根ぼっけこそ函館名物?

2009年函館開港150周年です!!

函館ハイテク花火-まだまだ花火あります!


ADs by yutakarlson

ピザ・テンフォー今月の企画は-ダブルスマイルセット!!です



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

沈むハリウッド、日米コンテンツ産業逆転の理由 ―【私の論評】ポリティカル・コレクトネスに蝕まれたハリウッド映画の衰退と日本のコンテンツ産業の躍進

沈むハリウッド、日米産業逆転の理由 ■ Forbs Japan日本編集部 まとめ 日本のコンテンツ産業、特にアニメが国際的に人気を博しており、非英語番組の需要が増加中。 米国のZ世代は日本のアニメを好み、動画配信やゲームの普及がブームを加速させている。 日本のコンテンツ全体が注目...